PC-9801-08 PC-9801-09 メーカー不詳「5 2DD FDC」 640KB I/F PC-9801-08は無印PC-9801専用で、2DDから起動するには拡張ROM(PC-9809)が必要。 拡張ROMはN-BASIC ROM(PC-9807)と同じソケットを占拠するため同時使用不可 メーカー不詳の「5 2DD FDC」はROMの内容がPC-9801-09と同一であるから PC-9801-09のデッドコピーと判断した。 8連DIP 1個(SW1)と、1x3ジャンパピン2個(SW2,3) SW1 1-2 割込みレベル INT 3: ON-ON (SASI I/Fを使用する場合はINT3使用不可) INT 4: ON-OFF (デフォルト) INT 5: OFF-ON INT 6: OFF-OFF 3-4-5 ON-OFF-OFF 固定 6-7-8 メモリアドレス Dx000 - DxFFFを占拠 D0xxx: ON-ON-ON D1xxx: ON-ON-OFF D2xxx: ON-OFF-ON D3xxx: ON-OFF-OFF D4xxx: OFF-ON-ON D5xxx: OFF-ON-OFF D6xxx: OFF-OFF-ON (デフォルト) D7xxx: OFF-OFF-OFF SW2 A-B固定 (2DD BIOS ROMを切り離す場合はB-C) SW3 A-B固定